L
O
A
D
I
N
G
HOME
動物介在教育
養成講座
協賛・支援
ABOUT
お問合せ
Corporation
1人でも多くの子どもたちに授業を提供できるよう、私たちは小学校に対し無償で実施しています。
私たちは、”教育は上質な投資”であると考えております。
どうか、子どもたちの心豊かな未来のため、そして動物たちの明るい未来のため、皆様のご支援を教育活動に注いで頂けたら嬉しく思っております。
個人活動サポーター
≪子どもや犬たちのためにできること。社会的意義のある活動に参加したい≫
1日33円からできる支援。
人にも動物にも優しく理解のある「思いやりの日本」を創ること、そして動物から愛情を受けた子どもたちが大人になったとき、動物や弱者、そして自分自身に対して優しい気持ちを持てる大人たちを育てるために、温かなご支援をお願いいたします。
温かいお気持ちへのお礼として、授業を受けている子どもや介在犬の表情の写真と授業を受けた子どもたちの感想を、1年間の御報告としてお送りさせて頂きます。
月々 1,000円(1日 約33円)
月々 5,000円(1日 約166円)
月々 10,000円(1日 約330円)
支援はこちら
協賛 ▶ お問合せください
≪企業の社会活動の広報として参加したい≫
活動全体にご賛同いただけます企業様を募集しております。
児童配布用テキストへのロゴ掲載、HPへのロゴ/リンクの掲載をさせていただきます。
ご協賛金額に応じて、活動参加特典をご用意しておりますので、お問い合わせください。
地域協賛 ▶ 50万円/1校(1学年2クラス)
≪地元の小学校の実施を通じて、地域貢献活動を行いたい≫
地元の子どもたちの教育支援をしたい!地域の活動として取組みたい!という企業様を募集しております。複数企業様で1校分のご協賛も可能です。
協賛対象校の児童配布用テキストへのロゴ掲載、HPへのロゴ/リンクの掲載をさせていただきます。
※実施時期や学校については、学校との調整をもって確定しますのでご希望に添えない場合がございます。
ドネーション企画
活動にご賛同いただいております企業様の対象商品をご購入・ご利用いただくことで、売上の⼀部が活動に寄付されます。
参加をご希望される企業様はお問い合わせください。
2023年度の活動応援企業様
協賛企業様
小口協賛企業様
協力企業様
ドネーション
企画
愛犬のおいしい水
シャワーヘッド
「laqua pico」
一般社団法人マナーニは、
全国の国公私立小学校の、
「生活科」「道徳科」の授業で、
文部科学省・環境省後援による、
犬を介在した授業
「こども笑顔のラインプロジェクト」を
実施しております。
こども笑顔のラインプロジェクト
実施概要
授業名:こども笑顔のラインプロジェクト
対象:全国の国公私立小学校の1.2年生
主催:一般社団法人マナーニ
SDGsへの取り組み
「こども笑顔のラインプロジェクト」は、一般社団法人日本SDGs協会による「4.質の高い教育をみんなに」の項目における認定事業です。